コンチャス('ω')ノ
異界レイド1人パーティー機能が実装されましたね!
みんなでやれば1PTで済みますが、1人でやるとなると3PT用意しないといけないですからね!
簡単にですが、攻略編成についておすすめ2編成をご紹介させていただきます♪
編成①
バレバレのバーレイグ編成と、カタリーナ編成と、イヌガミ編成です!
カタリーナ編成の動く順番とざっくりルーン情報と役割は、
- クロエ
速度早く!できれば闘志闘志意志で!迅速でもOK - 水ホルス
無敵の保険、カタリーナに付けてくれたらラッキー。闘志闘志意志で - サブリナ
盾割り要員でこの順番。この子も闘志闘志意志 - タリア
アタッカー!激怒か猛攻+意志で!できればここでボスに飛んでほしい - 光イフ
攻撃リーダー要員。保険の盾割り要員。この子も闘志闘志意志 - カタリーナ
とどめのアタッカー!激怒か猛攻+意志で!
となっております。
無敵を貼らなかったりと調子の良し悪しはありますが、理想ムーブをしてくれれば火力はめちゃくちゃ出ます!
バレバレの編成については以下で紹介していますので参考にしてみてください♪
イヌガミ編成の動く順番とざっくりルーン情報と役割は、
- イカル
4人協力攻撃ができる防御(+2381)でヴェルデでゲージ上げたい要員 - カーリー
火クリリーダー&剣デバフ要員。次元斬りでアタッカーにも! - ヴェルデハイル
ゲージアップ役!レイド用に組むならクリ率はリーダースキルも考慮して調整して火力に振るといい - ラオーク
アタッカー!猛攻や激怒、刃で攻撃特化!協力攻撃でボスをひっかく! - クロー
アタッカー!こちらも火力重視で激怒や猛攻を! - プリア
最初にやられて欲しい方。レベル1でOK。闘志闘志意志で倒れることで味方全員回復解除してくれるのでこの編成は意志が不要となるメリットがある!
編成②
バレバレのバーレイグ編成、オーディン編成、イヌガミ編成です!
オーディンは知識が5溜まっている状態だと防御無視攻撃をしてくれますので、それをダメージソースとした編成です。
オーディン編成の動く順番とざっくりルーン情報と役割は、
- フラン
剣バフ係、闘志闘志意志が望ましい - 火暗殺者
盾割り+烙印係、火力のため激怒や猛攻と意志を - ブランディア
火力係!スキル3とんでもない火力です。激怒や猛攻と意志を - シファ
火攻撃リーダーかつアタッカー。この子も激怒や猛攻と意志を - オーディン
防御無視係。いないのであれば水スナイパーとかもOK。激怒や猛攻と意志で! - 火狂戦士
倒れて復活する係。復活後体力割合でフランが確定で剣バフを貼ってくれます。また、倒れることでオーディンの知識も溜まりますので大事な方です。
ブランディアやシファなどはケンや火魔剣士などの代用も効きます。
また、ブメチャクなどでも耐久があれば行けると思います!
イヌガミ編成やバレバレ編成は編成①と同じとなります。
その他の編成は?
時間がかかっていいなら回復係などもしっかり編成した耐久パーティでも倒すことが可能です!
まだアップデートされたばかりで、みんなそれぞれが考えながら編成し、安定したらこれでいいやって感じでやっているようなので、まだそこまでテンプレートみたいなのはない感じのようですね。
しかし、すでにレイドで確立されていたバレバレやカタリーナ編成については、そのまま流用しつつ、他のPTを自分の手持ちと相談して編成していけばいいのかなと思いました。
まとめ
異界レイド1人パーティーの実装で、また試行錯誤しながら楽しめるコンテンツが増えた感じで嬉しいですw
サマナはたくさんのモンスターを育成しますが、基本的にダンジョンで使うモンスターは5,6体となっていますよね。
このレイド一人コンテンツは18体とかなり多いモンスター起用となりますので、それぞれ召喚士により編成がいろいろあってもいいと思います。
私も安定クリアできるようになったらその編成について紹介しようと思います!
それではまた!
おわり('ω')ノシ