コンチャス('ω')ノ
モンスターの装備アーティファクトが手に入るダンジョンは、上級者になっても末永く通いつめることになるダンジョンです(*´Д`)
今回は鋼鉄のダンジョンを攻略できたので、そのおすすめの編成を紹介します!
おすすめ編成
クリアタイムは大体2分くらいです(`・ω・´)b
事故もあるのでもう少し各モンスターの火力や耐久を上げないとって思っています(´・ω・`)
それではそれぞれモンスターの紹介です(*'▽')
リーダー枠
火ヴァンパイアのヴェルデハイルです!
ルーンは暴走+反撃ルーンです!
クリ率を100%に調整しつつ、火力もでるよう攻撃力を上げています(*'▽')
パッシブのゲージアップとサブアタッカーとして活躍してくれます♪
調合でも手に入れることができるので誰でも入手可能です♪
スキル1は吸血で、スキル2はクリ率アップで火力が高めです。
どちらも2回攻撃で、スキル3のパッシブスキルのクリ攻撃時で味方ゲージを20%×2アップになり、パーティの回転率がとんでもなく早くなります!
リーダースキルもダンジョンで速度28%アップなので回転率を更に高めてくれます!
メンバー①
闇ヴァンパイアロードのエルガーです!
ルーンは猛攻+反撃です!
- スキル1で吸血
- スキル2で多段攻撃デバフ&速度デバフ&強化阻害
- スキル3で全体攻撃バフ&吸血付与
となっており、強化阻害&アタッカーとなっております!
また、ボスはゲージ下げをするとゲージアップしてしまいますが、持続ダメージを効率よく与えるという役割もありこの子のゲージ下げは許容ですw
事故につながる可能性もあるので、光守護羅刹でもいいです!
メンバー②
闇リビングアーマーのジンクです!!
ルーンは守護+守護+意志です!
- スキル1で防御比例スタン&条件付き速度デバフ攻撃
- スキル2で防御比例全体防御デバフ攻撃
- スキル3で防御比例全体攻撃デバフ&強化阻害攻撃
となっており、強化阻害&アタッカーとなっております!
すべての攻撃が防御比例なのと、全体攻撃が多いので道中もかなり活躍してくれます(*´ω`)
できれば他のアタッカーよりも早く動いてもらって全体防御デバフをばらまいていく感じで道中は動くとタイムが縮みます♪
メンバー③
光フェアリークイーンのフランです!
ルーンは暴走+忍耐ですが、忍耐のところはできれば意志がいいです!
- スキル1で多段ゲージ下げ+攻撃デバフ
- スキル2で単体解除+回復
- スキル3で全体攻撃バフ&免疫&回復
と、サポート役になっております!
ボスはスタンを一定ターン回るとしてくるので免疫が大事です!
また、もしものための回復や攻撃デバフも小回りが利くスキル構成となっておりかなり使い勝手がいいです(*´Д`)
メンバー④
光カウガールのローレンです!!
ルーンは闘志+闘志+意志で使っています(*´Д`)
バレバレレイド用のローレンをそのまま起用していますw
スキル1が多段速度デバフ攻撃
スキル2が多段剥がし+回復阻害攻撃
スキル3がパッシブで、攻撃毎ゲージ下げ+防御デバフ
となっており、サブアタッカー&ゲージ下げ&防御デバフ要員になります!
ボスを絶対動かさないマンとして活躍してくれます♪
速度的にヴェルデハイルのが速いのでローレンだけ、ヴェルデハイルのパッシブの恩恵をあまり受け切れていないので別ローレンを作ることも検討したほうがいいのかな?って思ってたりしますw
攻略のポイント
ざっと見るとこんな感じです。
はい、長い。よく分からない。
ポイントは、強化阻害しないと倒せないってことですw
ボスは攻撃されるたびにシールドを張り、強化数で耐久が上がってしまうので強化阻害が絶対必要です!
なので私も強化阻害を2体編成で行きます。
そのほかには強化阻害1体編成で光守護羅刹パンで阻害を延長していくって戦法もあるようですが、パンをまだ育てていないのでこの編成で落ち着いています。
また、この編成だと両脇のクリスタルは無視して正面突破で抜くように指定してオートで回っています。
道中の中ボスも同じく正面突破です。
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回の編成はTwitterなどで情報を集めてマネして編成して攻略できてうれしくて記事にしましたw
異界ダンジョンで活躍してもらっているエルガーがここでも活躍してくれるなんておもっていませんでしたw
とはいえ、まだ完全安定!ってわけではないので、みんなにアーティファクトをつけて強くしたりなんかもして安定攻略を目指します!
また他のダンジョンも攻略できたら情報を発信していこうと思います!
参考になれば幸いです!
おわり(*'▽')