コンチャス('ω')ノ
さて今回は闇狩人のオンタケについておすすめのルーンなどを紹介していきたいと思います!
まずはステータスをみてみましょう!
体力 | 8730 |
---|---|
攻撃力 | 747 |
防御力 | 483 |
攻撃速度 | 100 |
クリ率 | 15 |
抵抗 | 15 |
的中 | 0 |
攻撃が優秀です!
体力や防御が平均より低めですのでルーンで補ってあげると安心だと思います♪
役割的にはアタッカーなので割り切って火力オンリーでもよいかもですw
次にスキルです!
スキル1:胴狙い
ダメージ軽減系の強化効果を全て無視する攻撃を行う。
Lv2 | ダメージ量+5% |
---|---|
Lv3 | ダメージ量+5% |
Lv4 | ダメージ量+5% |
Lv5 | ダメージ量+5% |
Lv6 | ダメージ量+10% |
シールドや無敵を無視する基本攻撃です!
相手に無敵を貼ったり、シールドを貼っていたりしていても、この攻撃の場合、それらを無視して普通にダメージを与えることができます。
クムヌのシールドや、クロエの免疫とかですね。
割と使える場面もあるので役に立ちますw
スキル2:頭狙い
相手を攻撃して2ターン体力回復を邪魔する。
この攻撃は相手にかかっている弱化効果1つにつきダメージが15%ずつ上がる。
(スキル再使用まで3ターン)
Lv2 | ダメージ量+10% |
---|---|
Lv3 | ダメージ量+10% |
Lv4 | ダメージ量+10% |
Lv5 | 再使用-1ターン |
デバフ数によってダメージの上がるスキルになります!
回復阻害もついていて結構つよいです。
ダメージアップの効果というのは結構上がるのでデバフをつけまくった後にこのスキルを打つと結構ダメージがでますw
自分でデバフを付けられるようなスキルがないので理にはかなっていません。。。
スキル3:全霊の金矢
自分の体力を半分消費して相手に防御を無視するダメージを与える。
自分のターンが周ってきた時、自分の体力が満タンなら「全霊の金矢」の再使用時間が0になる。
(スキル再使用まで4ターン)
Lv2 | ダメージ量+10% |
---|---|
Lv3 | ダメージ量+10% |
Lv4 | ダメージ量+10% |
Lv5 | 再使用-1ターン |
オンタケの代表スキルです!
体力半分消費は痛いですが、防御無視で大ダメージを期待できます!!
闇属性のオンタケは相手の属性に左右もされないのでかなりの安定感です。
体力が次のターンに満タンであれば打ち放題なので、工夫次第で防御無視が乱発可能ですw
リーダースキル
味方モンスターの攻撃速度が19%増加する。
無条件で速度が19%上がります!
貴重な速度リーダーです。
とりあえず編成の際はこの子をリーダーにするって感じになると思います♪
特にスペシャルリーグなどの★5モンスターが使えない制限の中でリーダーを選択するときにかなり優秀です!
使っている場所
私は主に占領戦、ギルドバトルで使っています!
攻めで使う場合は、サポーターとこの子という感じで使うことがあります。
先手でリモーションしてもらいオンタケで1体まずは倒して優位に運ぶって戦法でかなり使えますw
サポーターをアタッカーにしてアタッカーだらけで攻めまくりで速攻落とす戦法などにも使えます♪
本題のおすすめルーンの紹介です!
吸血+刃ルーンで使っています!
スキル3を打って、自力で全回復しちゃおうって戦法ですw
オンタケ+リモーション2体とかにすると、リモーション⇒オンタケS3攻撃⇒リモーション⇒オンタケS3攻撃で2体撃破が可能ですw
参考までに僕のオンタケのルーンをご紹介しておきます。
クリ高めにしています。
この子がクリをスカす=終わる。のでクリ00%ですw
耐久を犠牲にして火力を上げていますw
基本リモーションで生きているので速度もあまりこだわりません。
役割を特化させてあげることでかなり活きるというやつですw
アーティファクトは攻撃を選ぶようにしましょう!
タイプの場合はスキル3のクリダメアップがおすすめです。
または単体クリダメアップや、体力比例のやつがいいです。
属性の場合は、属性与ダメアップなどがおすすめかと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
星3ですが、闇なので光闇召喚書でないと手に入れられないです。
ぜひ、手に入れたら育ててみてください。
参考になれば幸いです(*´Д`)
おわり('ω')ノシ